糖尿病療養指導士を志すナースの方、あるいは既に糖尿病療養指導士の資格をお持ちのナースの方を募集しております。
医療事務の方で糖尿病の外来に興味をお持ちの方、もしくは経験のある方は大歓迎です。
私は、糖尿病療養指導士として主にインスリン自己注射、血糖自己測定の指導や、患者さまが困っていることを聞き、一緒に考えていく療養指導を行っています。
クリニックの雰囲気はアットホームな感じで、事務員と看護師がそれぞれの分野を生かしつつ、助け合いながら業務を行っています。
クリニックなので夜勤はなく残業もほとんどないため、家庭との両立も可能です。
休日もみんなで相談しながら、連休を取ることも可能です。
患者さまの多くが糖尿病のため、糖尿病看護に興味のある方、 糖尿病を勉強してみたい方、私たちと一緒に働ける日を心待ちにしております。
業務内容 |
内科・糖尿病内科クリニックの看護師業務、バイタル測定(体重・血圧・脈拍・心電図等の測定)、採血及び採血した血液を検査事業所へ送る準備、採血結果及びバイタルのパソコン入力、その他(日勤のみ、月の実労働時間数は150時間程度) |
---|---|
年齢・学歴 |
年齢不問、学歴:高卒以上 |
免許・資格 |
正看護師又は准看護師 |
必須経験 |
パソコン(ワード・エクセル)実務経験3年以上(必須) |
勤務日 |
週4日半勤務 |
休日 |
詳細はお気軽にお問い合わせください。 |
加入保険 |
雇用・労災・健康・厚生 |
当院は外来の7~8割が糖尿病の患者さんです。
糖尿病療養指導士を志すナースの方、あるいは既に糖尿病療養指導士の資格をお持ちのナースの方を大募集しております。
業務内容 |
医療事務業務、窓口受付業務(電子カルテ及び紙カルテの準備、整理)、外来患者のレセプト作成、診療費会計(レジ会計)、薬の手渡し、クリニック内環境整備など(パソコン操作のできる方を希望します)、患者さん輸送の為の運転出来る方歓迎(二種免許お持ちの方優遇) |
---|---|
年齢・学歴 |
年齢不問、学歴:高卒以上 |
必須経験 |
医療事務実務経験3年以上(必須)を厚遇 |
勤務日 |
週4日半勤務 |
休日 |
詳細はお気軽にお問い合わせください。 |
加入保険 |
雇用・労災・健康・厚生 |
医療事務の方で糖尿病の外来に興味をお持ちの方、もしくは経験のある方は大歓迎です。